【気象予報士解説!】今日明日の天気
【5月20日(火)天気予報】日ざしが戻って気温は急上昇。前日に比べて+10℃も
19日に奄美地方で梅雨入りが発表されましたが、九州南部から南西諸島にかけては梅雨空となるでしょう。土砂災害や低地の浸水などに注意が必要です。◆梅雨入り
・九州南部(5月16日)
・奄美(5月19日)
2025年梅雨入り・明けの状況
北日本では低気圧や気圧の谷の影響で曇りや雨が降るでしょう。
その他の東〜西日本では、日ざしが戻って晴れ間の出る所が多く、気温が急激に上がりそうです。
関東などでは前日の日中と比べて10℃以上上がる所があり、最高気温は30℃前後や30℃をこえて真夏日になる所も多くありそうです。寒暖差がかなり大きくなり、暑さにも慣れていない時期ですのでお気をつけください。
お天気.com気象予報士(2025年5月19日更新)
気象予報士によるポイント解説
- 【5月22日(木)天気予報】東海〜近畿と九州南部や南西諸島では朝方にかけて雨が強く降る所も
- 【5月21日(水)天気予報】九州から雨の範囲広がる。関東周辺は晴れて汗ばむ陽気続く
- 【5月20日(火)天気予報】日ざしが戻って気温は急上昇。前日に比べて+10℃も
- 【5月19日(月)天気予報】南西諸島は大雨に注意 沖縄と奄美で梅雨入りの見込み
- 【5月18日(日)天気予報】雲の隙間から日ざし届く。関東甲信で30℃超の暑さ。
- 【5月17日(土)天気予報】沖縄を除き、ほぼ全国的に雨。激しい雷雨や強風に注意
- 【5月16日(金)天気予報】天気は下り坂。17〜18日はまとまった雨。梅雨入り間近の可能性も
- 【5月15日(木)天気予報】晴れ間が出て夏日の続く所が多い
- 【5月14日(水)天気予報】高気圧が勢力強める。ほぼ全国で晴れ、夏日エリア拡大。
- 【5月13日(火)天気予報】北海道〜九州は晴れ。南西諸島は曇り。やや汗ばむ陽気
- 【5月12日(月)天気予報】東北と東日本は雲に覆われ雨の降る所も
- 【5月11日(日)天気予報】東〜西日本は天気は下り坂へ。沖縄は大雨に注意
- 【5月10日(土)天気予報】北・東日本は雨で強く降る所も 東海以西は暑さに注意
- 【5月9日(金)天気予報】低気圧接近で天気下り坂。西日本は雨風強まり、荒天に!
- 【5月8日(木)天気予報】移動性高気圧に覆われて、快適な晴天。一日の寒暖差には注意
- 【5月7日(水)天気予報】東・西日本は天気回復。九州や沖縄は黄砂に注意。